
マイルを貯めてタイバンコクに海外旅行する方必見!駅・ショッピングモール直結の5つ星ホテル
BTSとMRTに直結し、ショッピングモール「ターミナル21」にも隣接している「グランデセンターポイントホテルターミナル 21」はバンコクに家族旅行される方、ビジネスでロングステイする方、女性一人旅におすすめのホテルです。
実際ちょっと奮発して泊まってみてコスパの良さを実感できたのでご紹介します。
hotels.comの直前割引を活用して安く泊まれました。

グランデセンターポイントターミナル21のロビー
タイバンコクへ旅行するなら「イモトのWiFi」と「TrueMoveのSIMカード」どっちがいい?
観光やビジネス目的でタイに滞在するとき、ホテルでは無料wifiなどがあって問題ないのですが外出先でネット回線が使えないのは困るという方向けに2つの選択肢をご紹介します。
実際私もメールチェックや目的地に行く際のGoogleマップ利用で大変重宝しました。
家族で回線共有したい方、SIMフリースマホをお持ちでない方は「イモトのWiFi」がおすすめ
5台分のスマホ,PC,タブレットまで使えて、1日定額料金のわかりやすい料金体系で家族旅行される方に特におすすめなのが海外ポケットWi-Fiレンタル「イモトのwifi」です。
ドコモやSoftbank、auのショップで回線契約したSIMロックがかかったキャリア携帯しか持っておらず、SIMフリースマートフォンを持っていない方に最適です。
事前にインターネット上で申し込みができて、海外滞在期間中も日本語での24時間365日無料サポートがあるのでイザというときも安心です。
旅行日の30日以上前に申し込みすると最大で20%割引の早割が適用されます。
イモトのwifiの6つの特徴
- 世界200以上の国と地域をカバー
- 定額1日680円~とお手頃な価格を実現
- 10秒で簡単ネット接続
- wifiルーター(ポケットwifi)を簡単レンタル・帰国時に空港で返却可能
- 4G/LTE回線で高速大容量データ通信
- 日本語での365日・24時間の充実無料サポート
もし事前にインターネット上から申し込みし忘れていても、羽田空港や成田空港,中部国際空港セントレア,関西国際空港,新千歳空港,福岡空港といった主要空港で在庫がある場合のみ当日申込が可能です。
急な海外出張が決まって仕事用に絶対ポケットwifiがないと困る方は、4日前までにインターネット上で申込すると確実に空港でwifiルーターをレンタルすることができます。
イモトのwifiがおすすめな方
- SIMフリースマホを持っていない
- 家族旅行が主目的で、常に集団で行動する
- ビジネスでも利用するので、安定した回線速度を求めている
- 日本語でのサポートが必要
- 1カ月前から旅行の予定が決まっており、早割でお得にwifiを利用したい

羽田空港「イモトのwifi」店舗
個人旅行でバンコク現地のスワンナプーム空港で旅行用SIMカードを買うなら「TrueMove」が安い

truemoveの旅行者用WIFI
スワンナプーム空港は動く歩道タイプのエスカレーターが一方通行になっていて若干TrueMoveトゥルームーブのショップに行くのに手間取りました。
また海外の空港はどこも同様かもしれませんが、エスカレーターの速度が日本よりかなり速いのでスーツケースが転がっていく恐れがあります。私は危うく他の観光客のスーツケースが直撃しそうでした。
きちんと自分の荷物を両手で持って後ろからスーツケースが転がってこないか注意しながらエスカレーターに乗ることをおすすめします(苦笑)
JALやANA、タイ国際航空などの到着ロビーフロア6番ゲートと7番ゲートの間に位置しています。赤を基調にした店舗がTrueショップの目印です。

truemoveのロゴ
スマホケースに入れている方は外してから店員さんにスマホを渡しましょう。SIMカードの差し替えを行ってくれます。
プランが書かれたパンフレットが置いてあるので、英語ができなくても指差しで問題なく申込できます。パスポートによる本人確認も必要になります。
タイパタヤ在住のブロガーさんが運営されているメディアSEKATABIを参考にさせていただきました。貴重な情報ありがとうございます。
タイ旅行でSIMカードを買う方法!バンコクのスワンナプーム国際空港でツーリストSIMを買ってみた
私は8日間299バーツ(日本円でおよそ1,000円)のプラン100Mbps3GBを選択しました。4G回線速度も特にストレスを感じることなく地下鉄でも利用できました。
メールや地図チェックなどデータ容量を極力使わない用途にとどめておいたほうが良いかもしれません。
通話オプションもついてますが、LINEやskype通話も使えるので個人的には使うことはありませんでした。ホテル滞在時は常にwifiを利用するようにして回線をオフにする方がベターです。
15日間でも599バーツ(日本円でおよそ2,000円)なので長期滞在される方はかなりお得です。
TruemoveのSIMがおすすめな方
- SIMフリースマホを持っている
- 個人旅行で来ており、自由に動きたい
- そこそこの回線速度で問題ない
- 日本語でのサポートは無くてもかまわない
- 旅行を楽しむのが主なので、とにかく安く済ませたい
スワンナプーム空港で両替するならハッピーリッチがおすすめ
スワンナプーム国際空港からバンコク市内へ最も安く行けるエアポートレイルリンクARL乗り場近くにあるハッピーリッチはレートもよくおすすめです。街中の両替所の方が若干レートはいいですが多少は空港で両替しておいた方が不便なく過ごせると思います。

HAPPY RICH両替所